-
ルノワール
ルノワール展のチケットをお客様から、頂いてウキウキで六本木に行ってきた。 画家は、流れる時を買ってに止めて、最高の構図を思い描いて 描き上げる。 光と影の色使い、自由なストーリーを魅力的に想像させる。 そうだろな、って勝手に思い込んでる。 &... -
カットチェック
アトリエ キャンプスにとって、 貴重なたった一人の大切な大切なアシスタント アオヤド。 その、彼女のカットチェックが始まりました! 毎日の練習会の成果はかなりでてたけど、 残念ながら合格にはまだまだみたいだったね! アオヤドらしく、頑張るしか... -
ピクサー展
噂には聞いていたが、どうやら清澄白河にある現代美術館が大規模改修工事の為、何年か休館するみたい。悲しい。ここは、僕のフェイバリットスポット。 というわけで、ピクサー展に行ってきた。凄い人。 何回もここで、楽しませてもらった。特に、大竹伸朗... -
恐竜
新しい恐竜が展示されるみたいで、飛んでみにいった。恐竜まじでかい。 新しい奴は、水中のティラノサウルスみたいなやつだった。 恐竜なんかと比べて人類ははるかに歴史があさいが、知識があるせいかタイムマシンにのったみたいに、進化するスピードが半... -
マッギンレー
ライアンマッギンレー観てきました。僕の好きなアーティストのジャケットを担当してる方だったんですね。 写真自由に撮れるので楽しめました。 -
NAOSHIMA
念願の直島旅行に二泊三日で、行ってきました。羽田空港にかなり早く到着したのに、 乗り遅れそうでびびりました。 地中美術館のウォルターデマリアという方の作品には、感動しました。 後で調べると、ベルベットアンダーグラウンドのドラマーだったみたい... -
大好き ベンジー
大好きな、ミュージシャン浅井健一さんの展示会に行ってきた。 十代の頃に大好きでよく聴いていて、あこがれの存在だった。 言葉を美しくかっこよく表現する歌詞が心に沁みた。 また、やるといいな。 新宿ビームスの上のギャラリーでやってたんですが、ビ...